こんばんは✨め〜こです🐑
意気揚々と元旦からブログを始めてから全く更新しないまま早3週間経っていました〜(笑)
と言うことで、今日は大寒⛄️
一年で一番寒い日と言うだけあって本当にとっても寒いですね❄️
寒いのは苦手なのでこの時期は寒さが心身ともに堪えます😇
そんな万年冷え性な私の冷え切ってしまった体を温めて癒してくれるのが
温泉です😽♨️
湯気が立ち込める中温泉に浸かってぼ~っとしているひとときは日々の慌ただしさや疲れを忘れさせてくれます🐵
そして日本に生まれて良かった~⛩としみじみ思う瞬間でもあります。
今の時期はなかなか行くことも出来ませんが、状況が落ち着いたらまた色々な場所へ行ける日が早く来るといーなー🎒
と願いながら🙏関東近郊でお手軽に行けるオススメの温泉施設をご紹介しまーす✨
(昨年12月に行った時のレポになります♪)
関東最大温泉施設~スパジアムジャポン~
2019年3月にオープンした東京の東久留米市にあるスーパー銭湯「スパジアムジャポン」!(通称スパジャポ)
日本最大級、関東最大級と謳っている施設で、お風呂や岩盤浴の種類が多く、広い休憩所もあり、話題のスポットなんです🌟
東久留米駅、田無駅、朝霞台駅、志木駅から無料シャトルバスが出ています🚌
無料シャトルバスは割と多く本数が出ていますが、搭乗者が多いので10~15分ぐらい前には並んでいた方が良さそうです!
1、2Fが駐車場になっていて、受付は3Fになります!
入浴料と岩盤浴料は先に機械でお支払いします。
そして、館内のカフェやフードコートなどを利用した際は↑の下足の鍵で購入し、最後に機械で精算すると言う形になってます😃
3Fが受付、レストラン&リラクゼーション
4Fがお風呂&露天風呂
5Fと中階段を上がりM5Fが岩盤浴&カフェとなっています♪
早速大浴場から入ります♨️
大浴場はサウナも含めて15種類✨
私がまず注目したのが炭酸泉のヘッドスパ!
炭酸泉はスーパー銭湯や温泉施設にはよくありますが炭酸泉ヘッドスパができる施設は初めて体験しました💕
寝転べるぐらいの浅さの炭酸泉に頭を入れるスペースがあり、そこでセルフ炭酸ヘッドスパを体験できてしまうという新しいお風呂スタイル🛀
炭酸泉にぶくぶくと頭をつけているとなんとも言えない心地よさで、これがとても気持ちいい😍
その後頭を洗い髪を乾かしたら、いつもより頭皮がすっきり✨髪がサラサラしている気がしました💇
そして次に入ったのが電気風呂⚡️
いくつかあるのですが、その中でも画期的だったのが
「SIXPACK ELECTRIC JET BATH」
なんでもお風呂に入りつつシックスパックを目指せる筋トレ風呂とのこと!
早速入ってみると。。
ビリビリーっと電気が体に流れて身体中ががピクピクーーー‼️⚡️
なんだこれは⁉️と改めてみると、レベルは3段階に分かれていて私はいきなり最強レベルに入ってしまっていました😱
どうゆうものかよく分からないまま最初からレベルマックスに入ってしまったので衝撃大でした💦
初めての人は気をつけましょう(笑)
そのほかにも天然温泉に高濃度炭酸が溶け込んだ高濃度炭酸泉やサウナなどがありました✨
露天風呂エリアは武蔵野天然温泉掛け流しの岩風呂や、白色でミクロの気泡がなめらかに身体を包んでくれるシルク風呂などがありました♨️
岩風呂はどこかの温泉宿へ来たかのような風情ある趣でした🤗
武蔵野温泉は初めて入りましたが、無色透明で匂いはなく柔らかくて入りやすい温泉でした😆
お風呂を楽しんだ後は館内着を着て岩盤浴へ!
ちなみに館内着はこんな↓感じです♪
男女兼用で全部で3種類あります👘
5Fのフロアに行くと、まず目に飛び込んだのが大量の漫画や雑誌がそこかしこにある広〜いラウンジ✨
なんと3万冊の漫画や雑誌が置いてあり、毎月新作が入荷されるとのこと❗️
すごいですね😋
休憩スペースにはリクライニングシートやハンギングチェアやベッドのようなスペースなど数多くありました🛋
ですが、土曜日だったせいか座席はどこも人でいっぱいで座る席を探すのを苦労しました💦
岩盤浴は五種類のエリアに分かれていて、たくさんの床数があるので人がいっぱいで入れなかったということはありませんでした♪
岩盤浴の床数は関東エリア最大だそうです❗️
たくさんの種類の薬石があるので自分のお気に入りを見つけるのが楽しいですね✨
ちなみに私は「RED HOT ROOM」の紅岩塩が一番お気に入りでした😄
岩塩は新陳代謝や血行促進に良いらしく、思い切り汗をかけて気持ち良かったです💕
ちなみにスパジャポは岩盤浴エリアに漫画や雑誌を持ち込みokとのことなので、飽きることなく岩盤浴を楽しめますね⭐️
岩盤浴エリアにはカフェもあり、ドリンクやフードメニューも多数ありました❗️
小腹が空いたので唐揚げとデトックスウォーターなるものを注文してみました🤒
デトックスウォーターは500円で専用ボトルを購入すると、当日中なんどでもサーバーからおかわりできるとのこと🍺
温泉や岩盤浴でたくさん汗をかくので飲み放題なのは嬉しいですね💕
このボトルは次回来た時に持参すると370円でサーバーを利用できるみたいです♪
岩盤に入って、休憩に漫画を読んで。。としているとあっという間に一日経っちゃいますね!
ちなみに岩盤エリアにはスマホを充電できる場所もあるので、充電が切れて焦る心配もありません👌
(私は充電が残り1%で、やむなく帰る直前でこの場所を見つけました笑)
ちなみに今回は利用しませんでしたが、3Fのフードコートはたくさんのお店が入っていて、いろんなジャンルの食事を楽しめる本格的なフードコートという感じでした🍴🍕🍜🍖
普通に美味しそうなお店ばかりでした🤑💕
という感じで一日のんびりとリラックスした時間を過ごすことができました♨️
次回行った時はフードコートも利用してみようと思います🍔
都内で施設料金1500円以内で一日のんびりできてしまうというのが最高ですね❗️
ではまた~👏
〇スパジアム ジャポン
TEL:042-473-2828
料金 月~金:750円 岩盤浴:650円
土日祝日:850円
小学生:350円 岩盤浴:250円
時間
月~木 9:00~深夜1:00(最終受付 12:20)
金、祝前日(平日) 9:00~深夜2:00(最終受付 1:20)
土、祝前日(休日) 8:00~深夜2:00(最終受付 1:20)
日、祝日 8:00~深夜1:00(最終受付 12:20)
〇備考
・レンタルタオルセット 300円 (バスタオル+フェイスタオル)
・岩盤浴の浴衣は300円で使用済みと交換
・ホームページから事前購入でチケット料金が安くなる